説明
加入することにより様々なバフをギルドメンバー全員で受けることができる。
「投資」と「支援」が誰でもできる。
「投資」は採取したものをギルドに差し出すことで、各々のパラメータUPができる。
「支援」はギルドメンバーに要望することでクランの建設の時間を短縮できる。
*「体の極意」(HPバフ)などは投資する量に比べて恩恵がとても大きいので、どこでもいいからギルドは入ったほうが良い。
ギルドマスターは「メンバー追放」、「ギルドマスター委譲」が可能だが、メンバーと比較して、能力的な差はない。
投資項目
| 項目 | 説明 | 投資物 |
|---|
| ギルドレベル | 同盟メンバー上限が増加(+1ずつ) | 食料 |
| 採取の極意 | 資源採取スピードが上昇(0.5%ずつ) | 木材 |
| 将軍の極意 | 出撃兵員数が上昇(+1%ずつ) | 食料 |
| 兵法の極意 | 一度に生産できる兵員数が上昇(+0.5%ずつ) | 食料 |
| 建設の極意 | 建設時間が短縮される(+0.5%ずつ) | 木材 |
| 研究の極意 | 研究時間が短縮される(+0.5%ずつ) | 石材 |
| 支援の極意 | 支援による時間短縮効果が上昇(+10ずつ) | 石材 |
| 製造の極意 | 製造時間が短縮される(+0.5%ずつ) | 鉄材 |
| 体の極意 | 最大HPが上昇(+5%ずつ) | 石材 |
| 力の極意 | 物理攻撃力上昇(+0.5%ずつ) | 鉄材 |
| 魔の極意 | 指揮官キャラの魔法攻撃力が上昇(+0.5%ずつ) | 石材 |
| 俊の極意 | 指揮官キャラのクリティカル率が上昇(+0.5%ずつ) | 食料 |
| 移の極意 | 指揮官キャラの移動速度が上昇(+0.5%ずつ) | 食料 |
| 米の極意 | クランの食料生産量が上昇(+1%ずつ) | 食料 |
| 木の極意 | クランの木材生産量が上昇(+1%ずつ) | 木材 |
| 石の極意 | クランの石材生産量が上昇(+1%ずつ) | 石材 |
| 鉄の極意 | クランの石材生産量が上昇(+1%ずつ) | 鉄材 |
| 積載の極意 | 指揮官の資源積載量が上昇(+0.5%%ずつ) | 木材 |
コメント